【脳のはたらき】

 

脳のはたらき

 メンタルヘルス雑学トップ > 脳のはたらき
メンタルヘルス雑学

そんなに歳でもないのに「最近物忘れがひどくなった」「人の名前がパッと出てこない」なんてことありませんか? 「気分が落ち込み、何もやる気が起こらない・・・。」というようなことありませんか?

慣れない環境で緊張状態が続くと、心にも疲れが溜まってきます。
すると「やる気がでない」「朝起きられない」「学校・会社に行くことができない」など、
無気力状態に陥ってしまいます。

これは歳のせいだけではありません。脳まで衰えてきたのか・・・。
それとも脳の病気なのかと、ついつい心配になってきます。

ちなみに、脳の老化には大きな個人差があり、みんなが同様に年齢とともに脳が衰えてくるわけではありません。ご来院いただくお客様を見ても70歳を越える方でもバイタリティに溢れハツラツとしている方もいれば、若くても覇気がなく脳老化が進んでしまったのでは・・・。と思える方もいらっしゃいます。^_^;
ここではそんな脳について雑学しています。

          
  脳のはたらき 【CONTENTS】

脳の働きをよくするには・・・。それは、毎日頭を使って考えることですね。
えっ!そんなのぉ〜なんて言わないで下さいね。これが案外難しいのです。

テレビの前で筋書きをただ漫然と追っているだけでは、脳の働きはどんどん衰えてしまいます。面倒だと思っても、新聞や本を読み、問題に直面したときには解決法を考えるべき自分の頭脳を最大限に駆使しましょう。
多くの人に会って話をしたり、仕事とまったく違う分野の趣味を持つなど、脳にも違った刺激を与えることもいいですね。こうした日常の活動の積み重ねが、脳の配線といわれるニューロンの連絡網を活発にしていくのです。

 脳の健康について

 脳が衰える原因

 脳と心の関係
   脳幹部  小脳  大脳辺縁系  大脳新皮質

 右脳と左脳

 現代人の脳が危ない

 イメージ脳

 脳と偏頭痛

 ストレスと脳内血流

 コラム:痴呆症


 
Copyrightc 2006 メンタルヘルス雑学 All rights reserved.