闇があるから光がある〜こころの栄養学〜

 

闇があるから光がある

 メンタルヘルス雑学トップ > こころの栄養学 > 闇があるから光がある
メンタルヘルス雑学

         
  【こころの栄養学】-闇があるから光がある

「闇があるから光がある」
そして闇から出てきた人こそ、一番本当に光の有難さが分かるんだ。

小林多喜二

官憲による弾圧の連続で「闇」ばかりの人生を歩むことを余儀なくされていた作家の
偽らざる実態ですね。こうして多喜二氏は挫けそうになる自分を鼓舞していたのでしょう。
そして、人生の「闇」を知る者として、同じように苦悩している人、
傷つき、絶望しかかっている人への温かいエールとしても、この言葉なのだと思います。

今は辛抱しなきゃいけないんだ、誰にだって不遇のときはあるんだから、ここで負けちゃいけない。
あなたにとって現状は真っ暗かもしれない。でも、その闇を味わったものだけが
本当に光の有難さというものが分かるのだから・・・。

闇の原因は人それぞれでしょう。
理由は何であれ多喜二氏の言うように、その「闇」にはじっと耐えるべきなのです。
そうすれば「一番本当に光の有難さがわかる」のです。

そして、その「光」とは神様が、あなたに与えてくれた「最高の贈り物」かも知れません。


小林多喜二 1903〜1933
プロレタリア文学を代表する小説家。
日本共産党に入党。官憲に逮捕され拷問によって虐殺。
「蟹工船」「党生活者」など。


 
Copyrightc 2006 メンタルヘルス雑学 All rights reserved.